[PR]
2025/04/19(Sat)23:47
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/10/20(Wed)23:18
No.722|RO:Potechi鯖|Comment(0)|Trackback()
2008/11/07(Fri)00:27
Potechi鯖が楽しいことになってます
いよいよネサロ住民もPotechiのダメっぷりに気づいたようです
早速HP含めて全部消してるけど
クラそういえば消しちゃったからォレは入れないww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1225788696/
話題沸騰
さて今日は凄い短い日記で終わりにするか
流石にアニメ上げてたとは知らなかったぜ!
No.275|RO:Potechi鯖|Comment(0)|Trackback()
2008/09/26(Fri)02:12
行くところがない
本当はGvの時間だけ入ればおk的な
Gv鯖に生きたいんだが・・・
なかなか思い通りなところがない・・・
ので
ひさしぶりにPotechiに入ってみた
特にやることはないが
みんな5次転生とかしてた
が
別にこの鯖でこれ以上狩る気もなく・・・追いつこうという気にはなれない・・・
最早昔みたいに人多くないし
XPとかでレベル上げとかもないし
お父さんいけば人がいっぱいいて混み混みだったりもしない
Gvいけばいっぱい人がいて
転生回数少なくてもWizとかで役立てる時代でもないのであった
ってかまだGvいってないけど
友達が入ってすぐ
Gvつまんないよと言ってくれた
やる気が失せたw
でも入ってるだけで結構懐かしかった
ここにいるとおちつく・・・
が
楽しくはないので
続かないw
もう引退時なのか?
でもなんかROやらないと
生きていけない気がするので!(問題発言
Gvしたいので
やっぱGv鯖生きたい・・・
が
どこも閉鎖ばかり・・・
まぁネトゲやらなきゃアニメ見るというダメな方程式に乗っ取ってアニメみまくる
No.237|RO:Potechi鯖|Comment(0)|Trackback()
2008/08/15(Fri)00:39
~前回までのあらすじ
4次転生
そしてGv出場
ふぁくの復活
タナcの入手
レベル97
未だに短剣だったが大多数を落とせていたBB黄金時代
もきゅのMS防衛・・・
それに対抗した最後のあがき
そして驚異のアップデート~
ライドワードが使えなくなったことによりォレは阿修羅を動かすことを辞めた
SPが回復しない以上実や林檎を使いすぎる
BB狩りが出来る以上毒瓶の方が経済的だった
またGvも大きく変わった
札の効果がなくなり、SGと阿修羅が同時に来ると防ぎようがなかった
そしてゴス効果時間が1分に短縮され
状態異常回復と銘打って折角かかっていたゴスをかき消してしまうゴス
そのためWizを無詠唱にするのは難しくなった
3月に入り
ォレは片手剣を使うことを覚えた
サイズ補正も入りATKも高いことから
かなり使えることが判明
サーベルを使ってBBを打っていた
またパラでGvに出ることも多くなった
反射パラはなかなか楽しかったが
やはりパラはパラで殺すこともできなく
エンペを割ることも出来なかった
このころからGvでは人数が徐々に減ってきた
以前のようにうちのGMが固まることもなくなっていた
3月後半
ナハトを手に入れた
が
cを刺すならソードガーディアンかと思い
ガーディアンcが入るまで待つことにした
ぽてちっちにも手を出してみたが
あまりにも退屈だった
周りの奴らはぽてちっちで結構楽しんでレベルを上げていたがォレにはわからなかった
3月も終わり
組曲ニコニコ動画Gという自分の2つめのGでGvを取ってきた
あまりにも人がいないのでヒマつぶしだったが
実際最後に落とすのはこのときももきゅだった
以前のようにBB一撃で固まってるのがガスガス落ちるはずもなく
少数だったうちのギルドはできることもなかった
ふぁくの持ちGだった痛いGのメンバーであった幸に頼んで
あのGで砦もとってもらった
が
流石にそのSSを乗せるとふぁくが切れそうなのでやめておく
エンブレムもなかなか痛い
4月
Gvには一応出ていたが
特にすることもなかった
ヒマなのでラジオを聴きながら猫マップ公平でプリを引き上げつつお金を貯めていた
アップデートによりライドで盗蟲を狩ることもできなくなり
ソウルゲイン系装備を用意したが
あのマップにはなんか強いゴキが誕生し
別のダンジョンを実装して金を稼げないようにされてしまったので
猫マップにもどってきた
2週目あたりで
幸がオーラマーガレッタcとかを入手してくる
が
別に使えないので覚えてない
幸はひたすらタナトスタワーでタナトス狩るのが楽しいようだ
4月後半
結局ォレのAXではBBを避けることはできないことがわかった
ここのGvはFlee補正がはいってないのでみんな避けてくる
が
AGIがそれほど高くなくFlee装備でもないォレは避けることもできず
AXに当てることも出来なかった
そのためこのとき
盾の即時持ち替えを思いついた
BBを打った瞬間に盾に持ち替えて
普段は盾
打つときだけ左にブーストを持つことにした
余談だがナハトにソードガーディアンを指す前に
ソードガーディアンの効果がかき消されていたので
いままで通りの武器でいくことになった
このころは頻繁にダメージ計算などを行ってどうやってBBの威力を上げるか考えていた
5月
もう受験シーズンだったのでほとんどPotechiはやらなかった
Gvにはたまに顔を出したが
既に人が少なかったので行く意味もなく
やはり学校に残って勉強していた
6月
合格が決まってもまだテストがあり
大々的に遊ぶことは出来なかったが
金を稼いだりはしていた
テストが終わって久しぶりにGvに出れると思い復帰
またこのころは
5次転生を目指して狩りを始めていた
が、木綿狩りはあまりにもマゾく
毒瓶と実の消費を考えても続けるのは大変だった
単調作業のくせに死の危険が高かった
テスト後の飲み会の後
3倍期間を逃したことを知りやる気が一気にダウン
6月中頃
すでにGvにはゼキさんすら来ていなかった
よしお、クロさん
ォレ
戦場でも既にうちは東のおまけとしかいえず
3月初めの戦場実装当時の西に面影はなかった
人数は少なく
西に屯する人も数えられる程度
それも毎回決まっており
肉入りなのかは不明だった
平日に休みがあるときなど
西には誰一人いなく
露店すら建っていなかった
そしてコレが最後に取ったSS
ォレは2年と3ヶ月間住んだPotechiを去った
7月初め
自分のPCからクラを抜いてしまった為Potechiはできず、
氷雨くんの家に泊まったときに仲間に借り物を返して
それ以降入っていない
今もおそらく人数不足なPotechi
オンライン人数は20~40人程度であろうか
かつてGvともなれば150人という接続が普通だったPotechiは今や古参のみが残る鯖になっている
と、ここまでつらつらと頑張ってきましたが今日で最終回です
この日以降Potechiには入ってません
現在どうなっているかは聴いてませんが
まぁ人がめっちゃ増えてたり
以前のように超美味い狩り場ができていたりはしないでしょう・・・・
人がいた時代が懐かしい
火山が美味かった時代とかが一番懐かしい・・・・
思い出の一枚
本当に偶然
残っていたっぽい
No.203|RO:Potechi鯖|Comment(2)|Trackback()
2008/08/13(Wed)00:48
~前回までのあらすじ
ギルド模索しつつ新設G発見
PartyⅨに所属
ギユウ軍との同盟
ギユウ軍に移籍
メルヘン村との同盟
ルシアン離脱、ギユウ軍解散
ゼルの再集結、紙ヒコーキからもくもく雲へ・・・
4次転生決意
金を貯めて
10月25日
4次転生~
4次転生してまもなく
ゼルやゼキさん、クロさんの協力を得てレベル上げ
とりあえず85ヘルを超えるところまで一気にきた
このころは既に火山が使えなくなっていたので
主にゼルに借りたタナcのお陰で先祖狩りができた
しかしテストを前にして11月前半
突如休止宣言
家に帰らず学校のパソコン室に残る日々を送る
ここで新展開
戻ることはないかとも思われていたPotechi
しかし
旧友ふぁくが本鯖の事情により突如知り合いを引き連れてPotechiに戻ることになった
そこで復活してしまったォレ
ふぁくに付き合いレベル上げ
テストが終わり金を一瞬で貯めたォレは自腹でタナc購入
その後ふぁくとともにXPに何度も行った
お陰でレベルは95程度まで上がりかなり使えるレベルに・・・
そのころはまだGvもそれほどBB対策されてなかったので
結構適当な装備でいっていたォレでも大多数の人間は落とすことが出来た
しかしこのころちびは既にほとんど入らなくなり
ゼキさんももくもくに移籍していた為
Raging Storn
は実質解散したと言える状況だった
12月も2週くらい経過した後
ふぁくが本鯖に復帰
Potechiを正式に辞めた
これ以降ふぁくをPotechiで見かけることはなくなった
時同じくしてモロクパッチ実装
魔王モロクがめちゃ強かった
何度か行ってみたが美味い・・・のは確かだったが凄い経費だった
クリスマス
その年のクリスマスは本気で幸せだったのかもしれない
Gvあけで特にすることもなく生きていた中
突如の経験値3倍キャンペーン
そして年末
あまりすることもなかった
とったSSがひどいことに・・・
年越しもきっちりPotechiで
間違いなのか本気なのか
「Happy New Year 20008」
とか出ていた
いったいォレ何年生きたんだ
1月
スキーに行く日とROをやる日々でした
円のレベルは依然として96
あまり上げる必要性を感じていなかったのも事実
しかしこのころはまだ短剣をメインで使っていた
札が有効だったので
中型特化短剣
メスや錐、マイン
など使い分けてFleeのあるやつとDEFの高い奴と柔いやつ
すべてに対応できる程度の武器をもってGvに行っていた
年を越したあたりから
魔王モロクマップで手に入る呪われた手というアイテムを使っていた
STRがえらく上がるアイテムで
当時ゴスペル効果時間5分であったこともあり
Gv防衛時はSTR160という驚異のSTRだった
このころから幸奮闘
ダンサーとバード両方造っており
一人でヘルとブラギをやることなどもあった
もちろんメインは罠なので罠をはることもあった
1月後半
マスターゼルが突如ギルド変更宣言
ゼルの中身がバイトを始めたことによりリアルが忙しくなって
接続時間が減るという事態に陥った為
今まで毎回臨時としてGを渡してきた
マニマニ
にマスターを委託
おしゃぶりというギルド名として動き出す
デビュー当初
結構人が減っていたこともありあまり活発ではなかった
が、2月に入ると
マニさんの人脈のお陰もあり
おしゃぶりは西の中で結構大きな勢力に拡大
今まで西の端に溜まって居たGMも西中央に陣取るようになってきた
そして2月も中盤
最悪なアップデートが来るほんの少し前
ついに我々は完全防衛を成し遂げた
今まではもきゅの勢力が弱いときや
運良く向こうが失敗したときなどに便乗してとっていた砦が
このときだけは完全防衛することができた
ちなみにォレも出ていたのはWiz
当時MSが凄い威力を出していた時代
うちのギルドはAXは4人もBBできるくせにWizは本職が果実とLazuriのみだった
マニさんがWizを出すときもあったが
マスターがパラな上に4次のWSがいるためメインというわけではなかった
そんな折り
なぜかそのときだけはWizが4人集結
これはォレも出すしかないと
Wizを出してみた
幸がヘル+罠
ゴスパラ3人
ブラギ二人
クロさん阿修羅
ゼキさんBB
というひどい前衛だったが
Wiz5人は強力だった
最終的には6人に増え
Wiz6人がサラマンダーcを付けた上ゴスブラギ上から無詠唱MS連打
当然火耐性100%でないキャラは全滅していった
MDEF狂なパラですら
数秒持ちこたえた後沈んでいった
100%耐性付けていたキャラは
ゼキさんとクロさん
阿修羅+BBで葬った
QM、SG、LoV、JT
そして6人のMS連打
当然ヒットストップがかかった奴は動けるはずもなく死んでいった
実に爽快なGvだった
実際SSは残っていない
SSを取るほど余裕がなかった・・
そして例の日
アップデートとともにライドワード、ヒットストップ、ゴス
などその他諸々のスキルやアイテムに修正が入り
MS防衛はその日を最後にできなくなった
No.201|RO:Potechi鯖|Comment(0)|Trackback()